≫眼鏡≪


「眼鏡よ眼鏡よ眼鏡さん、は何を見ているの?」

お風呂に入るために外されたの眼鏡。
テーブルに置いてあったそれを見つめて、私は呟いた。

週の大半は学校と会社という別の世界で生活している私達。
たとえ週2日の休日をフルで一緒に過ごしたとしたって、
残りの5日間、は私以外を見ている訳で。

「…むう…」

それってなんだか悔しいぞ。
…大人気ないけど。

「よぉし!の見ている世界を体験してやるー!」

なんて意気込んで、ちゃっかり眼鏡を拝借してみた。

「………ふぅん」

レンズ越しの世界は、特にこれといって変化はなかったけれど。

『忍足先輩』
『忍足くん』
『先輩、頑張ってください』
『試合応援してます!』

…なんて空耳が聞こえてきそうな程。
たくさんの女の子達を見てきたんだろうなぁ…この眼鏡。

これって……ヤキモチ、かな。

「嫌だけど」

嫌だけど、止められる感情ではなくて。

ふと、鏡に映る自分が見えた。

眼鏡越しの私。
いつもが見ている私。

…なんだかしょぼくれてるなぁ…。

あ…なんか、へこんできたぞ。

「眼鏡よ眼鏡よ眼鏡さん、もっと可愛く私を見せて…」

は充分可愛いで?」
「!?」

こっそりおまじないをかけようとした私の後ろから、突然の声。

「それ以上可愛なったら反則や」

「…お、お風呂、出てたの!?」

いつの間に!?

「俺の眼鏡なんてかけて、どないしたん?」

言いながら、私の隣に腰を下ろす
湯上がりで上気した肌と、しっとりとした髪が色っぽくてドキドキする。

「…え、と…がいつも見てる世界を見たくて…つい」

ごめんなさい、と眼鏡を差し出す。

「ん?別にええけど?」

そうして眼鏡は本来の持ち主の元へ返った。

「…で?」
「え?」

覗き込まれてそう問われたけれど、何のことかよくわからない。

「どうやった?俺の見てる世界」
「…あ、ああ…」

女の子達に妬いて、しょぼくれた自分に落ち込みました。
…なんて、言える訳がなく。

口を開くのが一瞬遅れたことで、の言葉が届いた。

しか見えてないやろ、俺」


それって…。

「毎日何見ててもその先にを見てしもて…ほんま、メロメロやんなぁ、俺」

かっこわる、と苦笑する
レンズの奥で目が細くなる。

それって、それって、それって。

「俺が見てんのはいつだってだけってことや」

急に真面目な色になった目で見つめられ、言い聞かせるようにそう言われた。

…お見通し

私の不安も、レンズ越しに見えた?

そうやって、いつも私の欲しい言葉をくれる。
いつの間にか、胸の中の嫌な気持ちも消えていた。

「もっと自信持ってええんよ?俺がのことめっちゃ好きやってこと」

囁きで、さらに溶かされそうになって。

「…なあ」
「え?」

「そしたら今度は俺に聞かせて?の見てる世界」
「!」

「俺だけしか、おらんのとちゃう?」

…ズルイよ、

眼鏡よ眼鏡よ眼鏡さん、そこまで見せたら反則です…!


end.


忍足氏の眼鏡…これだけでごはん何杯でもいけます(笑)